しんどい時に首をガシガシ押したらダメよ。の巻

現在僕が診させていただいている患者さまの中に手に痺れが出ている方がいるのです

 

 

 

手の痺れや足の痺れというのは

どこかしらで神経の圧迫が起きていたり

血の流れが阻害されて起こるのですが

 

 

 

その詳細は明日に譲るとして

今日はまた違ったお話☝️💡

 

 

 

治療の時にその肩の首を触らせていただくと

いつもと違う感覚。

 

 

 

ん?なんだ?

と思ってもう少しチェックしていくと

 

 

 

 

 

き、筋肉が傷ついとる😱

 

 

 

いやいやそんなのどこでわかるのよ?

って思われると思うのですが、これ本当にわかるんですよ☝️

 

 

 

なぜかって

筋肉が凸凹になって

崩れている感触があるからです((((;゚Д゚)))))))

 

 

 

 

それで

🙋‍♂️今回結構首の周りを自分で押しましたか?🤔

と聞くと

👩‍🦰え?なんでかわるですか?!

とおっしゃるので、やはりビンゴ👌笑

 

 

 

👩‍🦰この前肩こりがキツくて結構首の周りも凝ってて自分でガシガシ押したんですよ💦そうしたら余計キツくなっちゃって💦

 

 

 

このパターン、みなさんよくやっていらっしゃると思います🤔人間の本能的に痛かったり痺れていたり、凝っていたりしたら押したくなっちゃいますから☝️

 

 

 

ただ、落とし穴があるんですね💦

どうしても症状をなんとかしたい一心で

つい押しすぎたり揉みすぎたり、ストレッチのように伸ばし過ぎちゃうんですね

 

 

 

 

人間の筋肉はスーパーにあるステーキと構造的にはそんな変わらないんですけど、

例えば生のステーキをガシガシ押したり揉んだりしたらどうなるか?

 

 

 

 

繊維が崩れますよね?柔らかくなるけど😱

そして中から血が出てきますよね?

 

 

 

 

これと同じことが人間でも起こります💦

人間の筋肉はこうなるとダメージになり

力が入らなくなります😱

 

 

 

 

仮にその筋肉が姿勢維持のために働く場所なら

姿勢維持が難しくなり、さらに歪みます😱

 

 

 

よく腰痛の方で、自分で押したり伸ばしたりしていたら悪化したり別の場所が痛くなるケースがあるのですが、

まさにそれです😭

 

 

 

じゃあ痛い時はどうしたらいいのよ!?と。

 

 

 

痛い時

こりが辛い時

押したくなったら

 

 

 

ソフトに留めてください🙏笑

優しく押す

 

 

 

それか

温めてあげて下さい😭

 

 

 

基本的に押したくなる場所は血行不良なんです。

だから運動したら良くなった!

という方がいますが

 

 

 

それはまさに運動して筋肉を使い、血流や神経の働きが

活発になったからです💡

(運動しなくなると再発しやすいですが)

 

 

 

それでもやっぱり辛い。

そんな時はもう自分でどうにかできる範囲を超えてしまっているので

 

 

 

早く治療することを全力でお勧めします😭✨

中にはお身体の知識に精通していて、尚且つ身体のコントロールに秀でている方は自分でなんとかできたりしますが

 

 

 

 

ほとんどの方はそれが難しいです😱

それを身につけるのに知識も時間も労力もかかり過ぎるので😅

 

 

 

なので無理せず早めにケアを受けて下さいね!

ではまた!

 

 

 

 

筆頭治療認定師

村田一生